2021/02/09 09:07
世界中の幅広い年代から愛されているファッションブランドといえば「marimekko」は外せません。
独創的な柄と色鮮やかな色使いが特徴でもあり、見ているだけで元気をもらえるような可愛らしいデザインです。そんなmarimekkoの魅力をご紹介したいと思います!

■marimekkoとは
marimekkoはもともとフィンランドのアパレル企業になり、1951年創業の誰もが知ってるほど有名なブランドです。
アルミ・ラティアと夫のヴィリオによって創業されたmarimekkoは、フィンランドの言葉で「マリのドレス」という意味があります。
1952年に直営店をオープンさせ、1956年には輸出が始まります。
当時は珍しいデザインとして話題になり、徐々に認知されていくようになりました。
今では世界中にその名前を知られる存在に成長しています。1960年にジョンエフケネディがアメリカの大統領選に出馬したときに、ジャクリーン婦人が着ていたこともあり、一気に注目されるブランドに成長しました。
■marimekkoで人気のウニッコ柄
marimekkoといえば、なんといっても花柄を最初に思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。これは代表的なデザインで「ウニッコ」と呼ばれ、マイヤ・イソラによるケシの花をイメージして描かれたものだと言われています。

1964年に生み出されたデザインではありますが、時代に左右されることなく、長年愛される花柄としても知られています。花びらの一つ一つ大きさが統一されていない可愛らしいデザインがポイントではないでしょうか。
marimekkoは、フィンランドの自然を愛する心をとても大切にしています。そのため、デザインの多くに花などの植物はもちろん、動物や風景などに影響を受けたものを多く見かけます。自然と溶け込むデザインなのもあり、ファッションにとどまらず、日用品などの雑貨にもmarimekkoを見かけます。
どれも印象的なデザインなのにも関わらず、とても身近に感じる長年愛されているブランドと言えるのではないでしょうか。

フィンランド発祥の自然を大切にした鮮やかなデザインは、見ているだけで幸せにしてくれます。あなたもmarimekkoの魅力を身近に感じてみませんか。
SHOP LEI marimekko
memo
❀ロゴのお花と花言葉❀
カモミール【清楚・あなたを癒す・親交】
ポピー【感謝・思いやり・いたわり】
かすみ草【幸福・無邪気・親切】